イシワショウジ(24歳)

男は紺色の細身のスーツを着て、右手にペンを持ち、「タウンワーク」をめくりながら、ベンチに腰かけている。スーツは新しく、しわがない。ネクタイも美しい。革靴も新しい。短髪の髪の毛はジェルで整えられ、ヒゲもきちんとそられている。男はいかにもビジネスマンという格好だが、なぜ職安の隣にある公園のベンチに座り、求人誌を眺めているのだろう。

(今日、ここに来た目的は?)事情があって、仕事探そうかなと。今は契約社員なんで、もうちょい、3月で契約が切れるんで、「ここで仕事探そうかな」って。働いてる業界はブライダル業界の営業ですけど、きついですね、「他人の幸せを見てると、自分の幸せが逃げていってんのかな」って(笑)。「他人の幸せをもらって、自分も幸せになる」っていう時もあるんですけど。

(雇用の条件のこだわりはありますか?)まだ若いので、雇用条件のこだわりはあまりないですけど、安定してる職場ですよね。雇用の形態とかそういうのは二の次で、きちんと給料もらって、安定できるところ。例えば、公務員とか。業界どこでもいいんで、そういう安定感のある仕事をしたいですよね。

(雇用の形態が二の次とおっしゃいました。なぜですか?)正社員がいいですよ。探すんもやっぱり正社員がいいんですけど、やっぱりこの不景気の中で正社員とか…まあまあ、僕にも「公務員を目指す」という目標があって、契約でも正社員でもどっちでもいいかなと。だから、公務員が決まるまでは他で食いぶちを探したくて。だから1年契約で、まあ去年も1年契約だったんで、「その間に決めればいいかな」って思ったんですけど。この時代厳しくなってきて、公務員なれなかったんで。「じゃあまあ、もう1回ぐらいは就職、転々としてみようかな」って。今さっきも面接に行ってて、その帰りにここに来ただけだから、こんなきちんとした格好なんで。

(面接はどれくらい受けたのですか?)今で10社行きましたね、手ごたえはあるともいえないし、ないともいえないし。別に10社の中で行きたいところもそれほどないんですよ。あったとしても3社ぐらいなんで。その3社に決まれば、その3社のどこか行ければ。今やってる業界の関係の仕事もありますけど、あとはもうそんなに関係ないですね。内定は今のところないですけどね。大学卒業して、去年も正社員登用であったんですけど、でも僕の目標は公務員じゃないですか。「正社員で1年目で公務員試験を試験受けれるか」いうたら受けれなくて、2年目からになるじゃないですか。それやったら契約の方に行って、試験受けたほうが効率がいいかなと思って、正社員登用をやめたんです。自分の目標なんで、「やっぱりあきらめたくない」っていうのもあるし。それで「仕事して、勉強して」っていう両立は、勤務地に電車で行く中でやったりとか。みんな休みの日もやっぱり寝るじゃないですか、週2日でも、疲れてるし。でも、やっぱりこの夢を頭の中に描いてるんで、日曜日とか休みの日に勉強したりして。あと四条(京都市)とかにも公務員用の専門学校とかで夜間でもう行ってるんで、それで別に苦にはならないですね。

僕はまだ目標があるので、希望に満ちあれているほうだと思いますね。何か目標がなくて、仕事もなくて、しがみついているような状態なら不安なんですけど。人は目標を持つわけじゃないですか。「その目標に向かっていく」っていうのがやっぱり大前提なんで、みんな希望を持ってると思いますよ。ただこういう不景気やからこそ、みんな不安になるだけで。希望は持つべきだと思いますね。

(仕事と勉強を両立させていくなかで、葛藤はありますか?)多々ありますよ。勉強してて、受からないんだったら、勉強やめて、いっそ正社員になってみようか、とか。そういう不安はありますけどね。自分でもそういうのがあるんですけど、やっぱり希望があるんで、乗り越えていく。自分の夢をあきらめた時点で僕の人生終わってしまう」っていうか、そんな感じで思ってしまうんですけど、勉強は勉強で頑張りたいと思いますね。

(安定した職業に就きたい理由は現在の労働市場が不安定だからですか?)そうですよね。これ、おかしいじゃないじゃないですか。アメリカのリーマンショックから受けて、今、景気が良くなってるといえば、良くなってる部分もあるし、良くなっていない部分もあるといえばあるし。なんていうか、安定性を求めるのは人のサガじゃないですかね。若い世代をもうちょっと伸ばしてもいいんじゃないかな。公務員しても民間の企業にしても。若者を切るのは駄目だと僕は思いますよ。熟練してる人の方がやっぱり経歴も長いし、役に立つといえば役に立つんですけれど。やっぱり若い人は若さがあるじゃないですか。覚える能力もいっぱいあるじゃないですか。今の高齢者を嫌みでいってるわけじゃないんですけど、若い人を伸ばせばいい。

実家で暮らしてるのもそうやけど、仕事してる以上は「親に恩返しする」という意味で仕送りもするし、自分のことは自分でするし。ある程度のことは自分でできないと、家で何もできなかったら自立してないのと同じじゃないですか。僕の場合はある程度の財は持ってるし、ま、親のスネをかじるところもありますけどね。「現状で満足してるか」といえば、満足してないんですけど。これが僕の人生やと思えば、満足ですよね。

(社会に対して言いたいことは?)社会に対していうこともないし。政治が自民から民主へ変わったことはありますけど、そういう中で生きてることは素晴らしいですよ。だって今、日本は変わろうとしてるわけやから、自分も変わろうと思うわけで。