タケナカマモル(27歳)

男は薄手のネルシャツを羽織り、色落ちしたブラックジーンズにスニーカーを合わせている。男はベンチに腰かけ、背中を丸めて、職安の求人表を眺めている。男は30代だろうか。肌にツヤがなく、荒れている。

(今日、職安に来た目的は?)今日は就職活動です。7月から失業してます。雇用保険はもう支給してもらってますけどね。会社の業績が悪くて、会社都合のリストラです。リストラの通知は1か月前に、6月末ぐらいですね。入社半年で3人解雇という形で。ちょうど研修期間が終わってですね。

(業界は?)業界は工業製品の商社です。営業とか商品の準備であったりとか配達ですね。会社の状況って大体、分かりますよね。僕が入った時が今の世の中の景気の悪さやから、それが僕にとっては普通なんです。けど、先輩の話し聞いてると、今の売り上げとよかった時の売り上げと比べると、半分以下になってて。会社としても運営していく上で、「何とかしなあかん」いうことで、一生懸命やってはったんですけど、やっぱり世の中不景気やから。

(具体的にどういう状況でしたか?)工業製品といっても、マザーマシン、「機械を作る機械」とかって景気の影響が特に遅れたりするでしょ。景気が悪くなって、しばらくしてからガンっと来るみたいで。大手のお客さんの売り上げも半分以下に落ち込んで、商品納められないから、当然こっちに打撃が来ますよね。で、他のところに営業に行っても、業績が悪いし、工場とかメインで営業とかするんですけど、やっぱり工場が閉鎖してたりとか。通常ね、工場の稼働は1週間に5日とかやるのに、週3日ぐらいで。僕のお客さんの社員さんがそういう状況やったんで。今月の工場の稼働日は「これとこれです」というような書類がよう回ってきてましたよ。だから、リストラの話は出てたし、なんとかしのいではったけど、「最初をどうするか」っていったら、人切っちゃいますよね。「売り上げ伸びひんかったら、やりたくないけど、人切らなあかんかもしれん」っていう話はずっと出てて。僕が入社したのは1月なんですけど、そういう話しが出てきたんは3月ぐらいですかね。「ここで何とか頑張って、盛り上げよう」っていう話になっとったんですけど、売り上げは伸びず。

(リストラを告げられたときの心境は?)リストラを告げられた時は、すぐに諦めがつきました。業績とか先輩の行動とか見てて、入社したばっかりやのに不謹慎ですけど、僕は会社自体を若干見切ってたしね。社内の雰囲気ってあるじゃないですか、「ほんまにお前ら、この状況わかってんのか?」って僕が思える雰囲気やったんで。「その人らがちょっとでも変わってくれたらね、何とかなる」っていう希望はあったけどね。月一の営業会議と報告会があったんですけど、結局、同じようなことをいってるし。「何も先月と変わってないやないか。変わってるのは売り上げ落ちてるだけやないか」とは思ってたんで。

(仕事探しの手ごたえは?)仕事探しは厳しいですねえ、少ないです。ハローワークにいっぱい失業者いるでしょ。僕も何回か転職活動してるのですけど、ちょうど1年ぐらい前にハローワークに来た時なんか、待ってる人なんていないですもん。求人検索のパソコンもガラガラですもん。今日も待ち時間も1時間ぐらい待ったかな、そんな状況ですから。

(雇用の条件はどれぐらいを想定してますか?)そんなことよりもやりがいですよ。別に給料安くてもね、面白い仕事とか好きな仕事やったらできると思うんですよ。そうじゃないですか。ライターも大変じゃないですか、でも好きやからできるじゃないですか。僕はそこやと思うんですけどね。何ぼ給料がよかっても、しんどいですから。僕が大学出て、最初にした仕事が給料メッチャよかったんですよ。何でかいうたら、インセンティブで歩合がメチャメチャ入るから、月に50万円以上とか持って帰れるんですけど、メッチャしんどいし。半分ほんまに押し売りみたいなこともするし、売れへんかったら会社からもうムチャクチャいわれるし。胃も痛いし、血の小便出しながら、仕事やってましたけど。給料は良かったんですけど、しんどいし、面白くないし。そやし、やっぱりやりがいちゃいます。

(やりがいのある仕事が求人表で分かりますか?)そうなんですよね。だからこんな求人表を見てもわかんないですしね。会社に入って、やっぱりギャップってあるじゃないですか。入社して「全然違う」とか、「思ったよりもいい」とかわかんないですけど。僕の基準は面接までこぎつけたら、向こうの人と話しができるじゃないですか。で、1次面接、2次面接通った時に、トップの人と話す機会があるとするじゃないですか。そこでトップの考えとかいろいろ聞いて、「この人のしたやったら仕事やりたいな」とか思ったり。そういうなんで決めてますけどね。

(給料は月15万、契約社員から始まる、社会保険なし。それでもいいなと思う会社には応募しますか)そうですね、やっぱりそこじゃないですかね。転職してる僕がいう言葉じゃないですけど、会社って一生いるところですからね。ほんまにやりたいと思ったら、新しい業界に行こうが関係ないですし。

(リストラ後、家族関係に変化は?)家族には僕の状況を話してないですけどね。話すことでも…(沈黙)、あると思うけど、「別にいいかな」って。自分でやっていってるうちは、何とかやっていけるし。逆にね、変にそんなんいうてね、親に心配かけてもあかんでしょ。「こんなことあったんやけど、また次決まったし」っていうぐらいの報告でいいかなって思ってるんですけどね。

(ハローワークの職員さんの評価は?)ハローワークの職員はあまり役に立たないですね。この人らに相談して、仕事紹介してくれるだけで、仕事が決まるわけじゃないじゃないですか。結局、自分じゃないですか。昔、僕、派遣会社で営業やっとったんですけど。僕は仕事を取りたいから、例えば、「今、連れてきた人はこういう人やから、絶対にいい人から、使ってくれ」って売り込むじゃないですか。「そういうことをしてくれて、自分をプッシュしてくれる」っていうのであれば、職員は十分役に立つと思いますけど。ここは紹介するだけじゃないですか。あとはもう紹介状を出して、「適当に仕事探して」でしょ。派遣会社はやっぱり潰れたりしたらあかんし、売り込むほうも、仕事紹介するほうも必死じゃないですか。派遣会社はそれがあるからまだいいとけど。ハローワークは別に売り上げなくても、潰れないでしょ。そやからそこまでやらないんじゃないですか、ここの職員では失業者の売り込みは無理でしょ。

(将来に対する希望と不安どちらが強いでしょうか?)どっちかというと、将来は希望が強いかもしれないですね。逆に今、チャンスかなと思ってるんですけどね。こういう時期やからこそ生き残っていく会社は今後も強いやろうし。不安ばっかり持っててもしゃあないでしょ。楽しないでしょ。それやったら何か楽しんでね、どういったらいいんですかね。「明るい未来」っていうのも変ですけど、「よくなるように考えようよ」と僕は思ってるんですけどね。

(社会にいいたいことは?)特にないですよ。ここに来てる人も、前は自分で仕事選んで、その結果、こういうことになってるわけでしょ。だから、社会が悪いとかじゃなくて、やっぱり自分が悪いと思うんですよ。その会社を選んだのは自分やしね。まあ、僕もそうですけど。何だかんだいうても、結局なるようにしかならないでしょ。その中で自分だけでもね、気持ちの面で明るくして、いいように考えていけばいいと思うんですけどね。