仕事

用意

明日は岡山と大阪で取材。カメラ、取材ノート、筆記用具、新幹線のチケット、新聞、お金、名刺、ティッシュ、タオルをカバンに入れる。スーツ、シャツ、ベルト、靴下、ネクタイ、腕時計を用意。革靴を軽く磨く。携帯とカメラの電池を充電。爪もきれい。6時に…

圧巻夏ブルー

滋賀県甲賀市の陶芸の森、滋賀県竜王町のアグリパーク竜王の公園をそれぞれ取材。 陶芸の森の本館。 陶芸の森の公園、「星の広場」。アーティストインレジデンスに滞在した作家たちの作品が並ぶ。ビッグネイム作家の作品もあって驚く。 陶芸の森の公園「太陽…

またこの季節がやってきた

今日は某アパレルメーカーさんと観光本の打ち合わせで、京都に行った。 京都駅の正面改札口を出ると、あれが飾られ、あの音楽が流れている。後ろにいたおばちゃんたちの声が聞こえる。 「この音楽って…もうすぐ祇園祭あんの?」 「そうやで。毎年、京都駅は…

石山寺ちかくで

滋賀県大津市の石山寺周辺を取材するお仕事。 観光雑誌の案内図に最適な石碑=ド定番なアイコン「石山寺」。 おりゃああああ、わしの手を見てくれーとアピールするAさん。 うわあああああ、お前、小指ないやん!と驚くBさん。 石山はシジミが有名。そのオブジ…

暑い

あづい… 室内の温度は36度。 扇風機を回しながら、パンツ一丁になり、濡らしたタオルをハンガーにかけ、保冷剤を頭の上に乗せる。むっとする暑さ。ボーっとする暑さ。じんわりと噴き出る汗。背中がイスの背もたれに、タイピングしている手首が机にジっと貼り…

記事掲載 その4

陶磁器の業界紙、陶業時報に僕の書いた記事が掲載されました。記事の内容は名古屋テーブルトップショーです。 全ての人に感謝します。

記事掲載 その3

陶磁器の業界紙、陶業時報に僕の書いた記事が掲載されました。記事の内容は名古屋テーブルトップショーです。 全ての方に感謝します。

記事掲載 その2

陶磁器の業界紙、陶業時報に僕の記事が掲載されました。記事の内容は名古屋テーブルトップショーです。 全ての人に感謝いたします。

記事掲載 その1

陶磁器の業界紙、陶業時報に僕の記事が掲載されました。記事の内容は名古屋テーブルトップショーです。 全ての人に感謝いたします。

琵琶湖アウトドアフェスタ2011 その4

こんな感じのテントも展示している。このテントはいくつかが連なっているから、奥行がある。看板はなんともいえない味のあるデザイン。このテントの使い方を想像する。仲の良い友達の家族や親戚が集って、使う。子どもの秘密基地として使う。野鳥を観察する…

ライティング実況

午後14時半ごろから記事の執筆。集中力が増してきて、筆がのる。16時半ごろに編集部から電話。僕は最近の僕ののんびりな性格を自覚。さらに集中力が増す。17時半を過ぎると、なぜかムズムズしだす。一息つきたい。僕は自転車に乗って、近所のお菓子屋さんで…

大人のあいさつ

ある講演会のテープ起しの最中。音声データは聞き取りにくい。レコーダーを話者のそばに置かなかったようだ。録音は観客の中でしたようだ。観客のくしゃみやセキが時々、発生する。それは雑音として話者の声とかぶる。そうなれば、話者が何をいっているのか…

JR名古屋駅周辺にて

取材で名古屋に行った。僕はJR名古屋駅の利用者の多さに面食らい、ビルの高さに感嘆し、地下街の長さに驚いた。特に地下街の長さは歴史的にどう変遷してきたのか気になる。 JRセントタルタワーズ。まさに名古屋駅の顔。ロケットが発射されてもおかしくない近…

記事掲載

陶磁器の業界紙である陶業時報に僕の記事が掲載されました。記事にかかわった全ての人に感謝します。6月1日から3日まで名古屋で取材です。しばらくメールチェックできません。携帯にご連絡ください。よろしくお願いします。

記事掲載

僕の記事が掲載されました。 アクセスはコチラ→ビビっとナビ in 滋賀|クラブハリエ・ジュブリルタン(彦根) この記事を読んだ方も、そうでない方もクラブハリエ ジュブリルタンに足を運んで頂ければ。素敵なお店です。

京都タワーにお願いを

ディレクターA、カメラマンB、僕は徹底的に分業化された京都伝統産業を10時から19時半までディープ取材。厳しくも、楽しい仕事だった。解散して、京都駅に向かう。修学旅行生が駅に群がっている。僕は彼女/彼らを横目に、夜の京都タワーにカメラを向ける。パ…

納品

僕は先輩ライターAさんからのテープ起こしの仕事を完了させ、電話とメールでAさんへそれを伝える。Aさんから感謝の電話が掛かる。本当に助かりました。納品させていただきます。ありがとうございました。労働に対する対価も当然うれしいが、丁寧な感謝もまた…

準備

記事の質は取材に起因し、取材のよしあしは準備で決まる。ここでいう準備とは問いを100ほど作ること。その問いの数が問いの質を決定する。取材人物のHPやブログがあると準備しやすい。たとえば、過去1年にさかのぼり彼女/彼のブログをざっと読む。読みながら…

パピーウォーカー

フリーペーパー「SHIGA-ICHI!!」の取材の一環として、パピーウォーカー(以下、パピーと呼ぶ)のAさん宅を訪問した。パピーとは盲導犬の候補犬を飼育する奉仕者のこと。パピーは、生後2ヶ月前後の候補犬が1歳前後になるまで預かる。この段階の主な目的は候補犬…

ようやく進む

仕事だ。老人ホームのリストの作成。数は90あまり。それぞれの老人ホームのHPにアクセスし、概要等を把握し、エクセルを用いて、リストを埋めていく。事業所のHPによって概要のテンプレートも書き方も異なる。揚げ足をとられないように、注意深く言葉を選択…

「SHIGA-ICHI!!!(シガイチ)」創刊号vol.2

僕の仕事が滋賀県エンターテイメント情報誌「SHIGA-ICHI!!(シガイチ)」創刊号vol.2に掲載されました。僕は自分の仕事に改めて目を通し、思います。文章のリズムが単調なんじゃないか。ここは「。」ではなく「、」を使ったほうがよりスムーズに読めたんじゃな…

テープ起こしのコツ

テープ起こしの仕事をクライアンから頂く。 録音時間は大体60分。 音質はほとんど雑音なし。 それを起こす。 僕は数百人のインタビューをテープ起こしした。 5分のテープ起こしに要する時間はブラインドタッチを用いても、20分から25分かかる(確認も含む)。…